fc2ブログ
未分類 2013.09.30 (月)
台風の為延期していた「土佐の夢話想」の灯篭流しを9月28日に小雨の中決行しました。
土佐夢話想3
日本一の清流の川(仁淀川)に其々の思いを書き、「思いがどうか届きます様」にと灯篭を流し冥福を祈りました。

色々な企画を考えていましたが台風の為皆様に見せる事ができず、残念が残りますが来年は是非天気であります事を祈って頑張ります
スポンサーサイト



未分類 2013.09.24 (火)
9月22日大阪から肺がんの名医福岡先生をお招きして講演会を開催しました。
残念なことに参加者は少なく、・・・・・
いつも感じるのですが、患者さんにどうすれば喜んで頂けるか、なにをすれば治療の手助けになるかなどを考えて講演を開催します。参加者が少ないと正直いってガッカリです。
しかし、ガッカリばかりはしていられません。
講演の後、高知での肺がんの先生達との食事会をして色々と情報を頂き、意見交換と貴重な時間でした
福岡先生との食事会
高知県にとってはまだまだ進みの悪いがん医療ですが、医療関係者との連携でより良い医療提供に頑張りたいと思っています
未分類 2013.09.20 (金)
昨夜は中秋の名月でした。
高知からも大きな綺麗なお月様を見ることができました。
名月1
昨夜見過ごした方は今夜もきつと綺麗な月が見られると思います。
其々がそれぞれの場所で見る月に思いを馳せています
未分類 2013.09.17 (火)
土佐の夢話想も台風で中止になってしまいました。
長い間の準備のかいもなく、前日に折角作っていただいたステージも使わずじまいになりました。ステージ2
自然の力には敵う訳もありません
灯篭流しは28日、午後5時から流すよう計画していますのでご参加ください

台風が過ぎ去った今日は秋の気配です。
我が家のべランダも秋になっています。
秋2
未分類 2013.09.03 (火)
8月の末から仙台で開催された臨床腫瘍学会に参加しました。
馴染みの先生方にも会えず、学会自体の参加もかなり規制されました。患者会との親睦はできましたが何故か・・・・・
上野先生と友
しかし、エムジィーアンダーソンの上野直人先生とはゆっくり話せた事は収穫でした。
そして、帰り着くと直ぐに土佐の夢話想のイベントに向け頑張っています。
昨日は開催される八天大橋に下見に行きました。
一つだけ灯篭の試運転をしましたが見事に流れていく事に安堵しています
八天大橋灯篭