fc2ブログ
未分類 2014.03.27 (木)
もう外はすっかり春です。
通勤でしか見ない景色と違い道を少し変えると「さくら」の鮮やかな景色に目が留まります。
外はさくら
花の命は短いもので今週いっぱいが見頃だとも・・・・・・
あ~あ1年に一度の目の保養もう少し楽しみたい気持ちです
スポンサーサイト



未分類 2014.03.22 (土)
最近どこに行っても地震の噂で持ちっきりです。
内心ドキドキですが、
私一人がどれだけハチキンでも地震を止める事もできず・・・・
些細な音にも敏感になってしまいます
今日は
太陽活動も落ち着いているようですし、なにか急激な変動が発生しない限り、今日は落ち着いていると考えられます。
なんかこんな事を考えていると毎日が楽しくないので考えない様に今日一日に感謝しましょう
未分類 2014.03.14 (金)
14日午前2時7分ごろ、愛媛県西予市で震度5強、広島県呉市や大分県臼杵市で震度5弱を記録するなど、近畿から九州までの広い範囲で地震があり、岡山、広島、山口、愛媛、高知、大分の6県で計17人がけがをした。いずれも軽傷とみられる。
 四国電力によると、震度5弱だった愛媛県伊方町の伊方原発に異常はなかった。基準地震動(耐震設計の目安となる地震の揺れ)は570ガルで、今回、同原発1~3号機で感知されたのは45~56ガルだった。
 気象庁によると、震源地は伊予灘で震源の深さは約78キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・2と推定される。という報道がなされました。
私は6階なのですごい揺れを感じました。
もうじたばたするのは辞めよう、これだけの人生なら受け入れようと、今までの人生私らしく生きれた事に感謝しましたが4分程で揺れは終わり、鎮静されました。
本当に短い時間でしたが、自分を振り返る時間になりました。
未分類 2014.03.11 (火)

取り急ぎ、子宮頸がん検診受診率を向上させる機運が盛り上がっていますが、
今考えなくてはならない事は子宮頸がん検診を、当該年齢の女性の「検診義務」に加え、雇用者と行政には
「勧奨義務」を伴うものにしたら如何でしょうか? 

「子宮頸がんによる不幸を減らしたい」と、国や推進する組織やジャーナリスト
が本気で考えておられるのなら、
HPVワクチン定期接種化の前に、これを実現すべきだったと思われませんか?

国が、この「子宮頸がん定期検診化」を推進しようとしても、
なかなかすんなりとは行かないと思います。
であったら、何故、HPVワクチンが、定期接種化されたのか、、、
私には、その理由が判らないのです。
しかし、ワクチンを打っても「円錐切除」はゼロにはなりませんし、
ワクチン接種により、酷い副反応が出ることは検討部会も認めていますから、
これら情報が被接種者や保護者に正しく伝えらて理解頂く方法が一番だと考えます。
何故か、スムースに運ばないのがこの世の常ですかねー
未分類 2014.03.07 (金)
今年もお花見の季節が近づきました。
さてさて。。。。今年はどこが良いのかと只今物色中
桜
春は、花の香りと目に飛び込んでくる桜、とても人を幸せにしてくれる季節です。
今年は一杯綺麗なさくらを見て頂きたい・・・・・そんな気持ちで探しています